ちょびっとKepong ― 2015/09/06
金曜日にローカル社員とやってきたKepongのドリアン屋台へ行った。シーズンも終わりなので、食べ納めの気分。
今回は、猫山王とD24。猫山王はさすが貫禄の味。今回のD24はやや水っぽい。
ローカル社員によると、栄養分はヘタを伝ってまず下部に降り、そこから上部に向かって成長するらしい。そのためヘタの部分が薄味で水分多く柔らかい。上に行くほど身がしっかり固まり濃厚。
う~ん、わかるその感覚。
ローカル社員によると、栄養分はヘタを伝ってまず下部に降り、そこから上部に向かって成長するらしい。そのためヘタの部分が薄味で水分多く柔らかい。上に行くほど身がしっかり固まり濃厚。
う~ん、わかるその感覚。
嫁と二人で食べて60リンギ。
ドリアン屋台のその先に焼き豚販売のトラック。これも「おいしいらしい」との評判だったので寄ってみる。
日本人は二人目だからサービスするとイケメン兄ちゃんに言われました。秤はあるものの、適当サイズに切り、使用せず。
外側は素晴らしくクリスピー!
おいしかったので帰宅後ビール片手につまむ。
下の写真はつまみ食い後。二人分で13リンギ。安いと思う。
これはまた買いたい。
食べ終えた後、ぱのーらの記事を発見した。。。。
最近のコメント