テニス肘 ― 2013/08/19
ハングリーゴースト ― 2013/08/20
コンド建設か? ― 2013/08/26
マレーシアで腰痛再発 ― 2013/08/27
半年ぶりの腰痛再発。
日曜日の何気ない動きで違和感を覚え、3時間後には動けぬほどの激痛に。
月曜日朝、病院を予約して、Pantai Medical Centerへ。Dr. Eugeneに診てもらう。まあ、ぎっくり腰でしょうとのことで、シップと鎮痛剤をもらう。この鎮痛剤、CELEBREXというもので、かなり効く。これまは三日間くらい腰を曲げた状態でしか歩けなかったが、服用3時間で痛みがかなり治まり、なんとなく普通に歩けるように。
夕方もう一度病院へ行って、人生初のMRI検査。20分くらい音のうるさい空間に閉じ込められた。
本日火曜日、またまた病院へ行き、結果聴取。4番目の脊椎のあたりが出っ張っているとの事。かといって、どうすることもできないようで、リハビリ開始。
リハビリとは、、、毎日腰痛体操を行うべしと言われ、その方法を教わり、その後に20分の低周波治療。まあ、そんなもんか。
帰り際に、薬を余計にもらった。これで次回の腰痛の時は痛くなった後、すぐにも鎮痛剤が飲める。
次の腰痛が楽しみだ。
でも、なりたくない。
そうそう、テニス肘の痛みも鎮痛。。。
日曜日の何気ない動きで違和感を覚え、3時間後には動けぬほどの激痛に。
月曜日朝、病院を予約して、Pantai Medical Centerへ。Dr. Eugeneに診てもらう。まあ、ぎっくり腰でしょうとのことで、シップと鎮痛剤をもらう。この鎮痛剤、CELEBREXというもので、かなり効く。これまは三日間くらい腰を曲げた状態でしか歩けなかったが、服用3時間で痛みがかなり治まり、なんとなく普通に歩けるように。
夕方もう一度病院へ行って、人生初のMRI検査。20分くらい音のうるさい空間に閉じ込められた。
本日火曜日、またまた病院へ行き、結果聴取。4番目の脊椎のあたりが出っ張っているとの事。かといって、どうすることもできないようで、リハビリ開始。
リハビリとは、、、毎日腰痛体操を行うべしと言われ、その方法を教わり、その後に20分の低周波治療。まあ、そんなもんか。
帰り際に、薬を余計にもらった。これで次回の腰痛の時は痛くなった後、すぐにも鎮痛剤が飲める。
次の腰痛が楽しみだ。
でも、なりたくない。
そうそう、テニス肘の痛みも鎮痛。。。
カメラのビューティーモード ― 2013/08/30

日本への一時帰国時に購入した、オリンパスのコンデジ。ビューティーモードなるものがある。我が娘も返信也。
オリンパスは、コンデジから撤退?
残念
オリンパスは、コンデジから撤退?
残念
最近のコメント