赤水 ― 2014/03/07
インドに行ってきました。
水は赤かった、、、。
というわけではありません。
クアラルンプール一帯で断水となっていましたが、
モントキアラのうちのコンドは結局断水しなかった。。。
原因は不明。
今朝、貯めていた風呂の水を換えたところ、赤水が、、、。
水道本管からなのか、コンドのどこからなのか不明ながら、
水の流れていなかったところがあるのは間違いない。
つまり断水は行われていたのでしょう。
こんなことなら水を換えなければよかった、、、、。
職場で聞いてみても、
「スケジュール通り断水」
「リストに入ってなかったけど断水」
「リストにあったけど断水しなかった」
様々な返事。
日本みたいにしっかりと管理していない模様。
しかしうちのコンド、断水時間帯で植木に水をまいています。
気分的にやめてほしい。
水は赤かった、、、。
というわけではありません。
クアラルンプール一帯で断水となっていましたが、
モントキアラのうちのコンドは結局断水しなかった。。。
原因は不明。
今朝、貯めていた風呂の水を換えたところ、赤水が、、、。
水道本管からなのか、コンドのどこからなのか不明ながら、
水の流れていなかったところがあるのは間違いない。
つまり断水は行われていたのでしょう。
こんなことなら水を換えなければよかった、、、、。
職場で聞いてみても、
「スケジュール通り断水」
「リストに入ってなかったけど断水」
「リストにあったけど断水しなかった」
様々な返事。
日本みたいにしっかりと管理していない模様。
しかしうちのコンド、断水時間帯で植木に水をまいています。
気分的にやめてほしい。
最近のコメント