South Sea (南海) ― 2014/03/20
先日、同じ会社出身の家族が帰国するということで、盛大なる壮行会を実施した。7家族21名。総額5,358リンギ。半分が子供なのに一人当たり255リンギ(7,650円)。お酒持ち込んだのに、255リンギ。マレーシアなのに、7,650円。
こんなロブスター(Australian Lobster)が刺身やしゃぶしゃぶに。
こんな貝(Geoduck)も刺身やしゃぶしゃぶに。
1テーブルあたり、ロブスター728リンギ(22,000円)+貝348リンギ(10,500円)。
ロブスターは1.5kg、貝は1.85kg。
子供たちの勢いは凄まじく、子供席に座っていた自分は5切れくらいしか食べられず、5分で終了。まあ、子供たちの笑顔で満腹ということで、、、。
ロブスターは1.5kg、貝は1.85kg。
子供たちの勢いは凄まじく、子供席に座っていた自分は5切れくらいしか食べられず、5分で終了。まあ、子供たちの笑顔で満腹ということで、、、。
こんなシャコ(Mantis Prawn)が、気持ちよく焼かれて、、、
人数の関係から、またまた食べられず、、、。
こんなガルーパが、、、
こんなに煮付けられて、244リンギ(7,300円)。
この魚だけは、中身の割には高いといつも思う。
味も淡泊だし。

他にも、カニやら、飯やら、たくさん。
子供たちは高級ハーゲンダッツ。1人3皿食べるような輩も。
いやはや、豪勢に宴会すると高いですね、この国も。
最後に男性用トイレ。
上の魚を見ながら、下の魚めがけて放尿!!!
日本にはない感覚。
トイレ以外は、会社で使う、ユニークシーフードと同じだな。
最近のコメント