メイドとスーツ2014/03/29

最近、仕事が忙しい。
取締役会に向けた資料作りと、材料集めに加え、本社からは5年後の利益倍増計画をまとめろ、と言われている。顧客からはコストダウン策をまとめろと。
顧客のライントラブルにも行かなくてなならないし。

さて、昨日嫁が頑張って手配して、通いのメイドがやってきた。水回りを中心に、きれいになった。週一回位掃除してもらうらしい。

同時に嫁も頑張って部屋を片付けたらしい。その際、クリーニングに出すためにポリ袋に入れていた冬用スーツ2着を間違って捨てたようだ。しかも私に確かめるつもりでいたらしいのが、さらに残念。
ああ、10万円。。。
しかし5年以上使った10万円。
夏の帰国時に冬用スーツを買わなければならない。。。

嫁を怒ったところでスーツは帰ってこない。
家庭平和のためにも、日本男子はは黙って堪えるべし。
中国や韓国のように、いちいちギャーギャー騒ぐ事なく。
{\rtf1\ansi\ansicpg1252 {\fonttbl\f0\fswiss\fcharset0 Helvetica;} {\colortbl;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue0;\red255\green255\blue255;} \deftab720 \pard\pardeftab720\sl460\qc\partightenfactor0 \f0\fs22 \cf2 \cb3 \expnd0\expndtw0\kerning0 \outl0\strokewidth0 \strokec2
\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12459 \u12454 \u12531 \u12479 \u12540
\u30528 \u29289 \u36023 \u21462 \u30528 \u29289 \u36023 \u21462 \u30528 \u29289 \u36023 \u21462 \u12459 \u12521 \u12467 \u12531 \u30528 \u29289 \u36023 \u21462
\ }