しばらくぶりの故郷 ― 2015/07/05
ドリアンの季節 ― 2015/07/11
Selamat Hariraya Istana Negara ― 2015/07/17
ハリラヤ一日目に、王宮のオープンハウスへ行ってきました。一般人が王宮へ入る事ができるのは、この一日のみ!
以外に並んでいる人たちは中国系が多い。日本人もかなり。私たちは予定会場時間の30分前について、50番目くらいでしたか、、、。でも開場したのは20分遅れ。列を整理されているときに割り込んでくる輩の多いこと。多いこと。。。
気にしていたらこの国には住めません。

移動はバス。町中を走っているRapid KL。
実はこのバスには乗った事がなかった。
初めて入った王宮。移動の5分を楽しみます。
会場はこんな感じ。マレー料理なので、お味はご想像通り。
でも僕らの目的は国王からアンパオを頂くこと。
アンパオ配布時間の40分前から列に並び、割り込まれ、なかなか始まらず、地獄に暑さの中、かなり詰め合って並ぶこと2時間。
国王からアンパオを頂く会場にたどり着きました。
が、肝心の国王不在。なんか知らんおっちゃんから受け取ってしまった、、、、、。ショック。
なんかお祈りの時間で途中退席したとか、、、。それで王宮執事の一番偉い奴から貰ってしまったらしい。
国王夫妻に会いたかったのに、、、。
残念な気持ちを他の日本人と分かち合いつつ、、、、、帰宅の途に。
美しい王宮の眺めだけが心を救ってくれました。
頂いたお土産。マレーのお菓子と、アンパオ。一袋10リンギ。
全部税金か〜い!と、後日会社のスタッフは怒っていました。
まあ、いいじゃないの、それくらい。
最近のコメント