モントキアラ散歩
次>>
久しぶりの日本(だった)
―
2014/12/17
新橋駅前のSL広場。
クリスマスイルミネーションが、とってもいいね。
マレーシア駐在からすると日本の冬は、とてつもなく寒い。
苦しい。
突き刺さる。
by
えむあい
[
お散歩
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
世界で一つだけのローソン
―
2014/08/01
日本へ一時帰国中。
初めて下車した川崎のとある駅前で世界に一つしかないローソンを発見。
なんでも藤子・F・不二雄ミュージアムミュージアムに一番近いローソンだとか。
数年後、この辺りに引っ越してきたらミュージアムに行けるかな?
そのころは子供がその年代ではないだろう、、、。
http://gigazine.net/news/20110519_lawson_fujiko_f_fujio_museum/
by
えむあい
[
お散歩
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
どんたく、山笠、ワンウタマ
―
2013/09/08
ここはワンウタマ。イオンも入るKLでは大きなショッピングセンター。
そんななか、「どんたく」なるレストランを発見。
僕のふるさと。
メニューは、、、博多らしからぬ品揃え。
しかし、写真は「山笠」なんやけど。
マレーシアではその差はわからぬか。
出身者としては納得できんが、そんなもの。
by
えむあい
[
お散歩
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
宿河原の桜
―
2010/04/11
自転車こいで、宿河原の並木道へ。
ここの桜はとってもきれい。
自転車(ママチャリ)で走るにはもってこいです。
by
えむあい
[
お散歩
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
二ヶ領用水
―
2010/04/04
ここは桜がとてもきれい。
近所の人(?)に整備されているのかな?
この桜は、久地円筒分水~宿河原まで続きます。
by
えむあい
[
お散歩
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
次>>
最近の記事
ちょびっとKepong
世界最大の盆踊り
スープバクテー、ドライバクテーと鶏の足
おっさんの弁当
デサスリの屋外カレー
恐るべしシンガポール価格
Selamat Hariraya Istana Negara
ドリアンの季節
しばらくぶりの故郷
Standing Egg
<<
2014/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
2012.8.よりクアラルンプール駐在
カテゴリ一覧
マレーシアの風習 (13)
マレーシアの食べ物 (26)
お散歩 (12)
お出かけ (29)
Mont' Kiara (11)
身体の痛み (4)
買い物 (2)
子育て (22)
kosetsu (1)
花粉 (3)
テニス (2)
食事 (7)
レシート (13)
Flower (7)
ワイン (4)
登山 (8)
CAMP (4)
家庭菜園 (6)
お料理 (2)
その他 (13)
1!2!3!
最近のコメント
(未記入)
モントキアラ住人
(未記入)
気になる
(未記入)
モントキアラ住人
モントキアラ住人です
最近のトラックバック
バックナンバー
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 1
2014/12
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
<<
RSS
ログイン
{\rtf1\ansi\ansicpg1252 {\fonttbl\f0\fswiss\fcharset0 Helvetica;} {\colortbl;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue0;\red255\green255\blue255;} \deftab720 \pard\pardeftab720\sl460\qc\partightenfactor0 \f0\fs22 \cf2 \cb3 \expnd0\expndtw0\kerning0 \outl0\strokewidth0 \strokec2
\ }
最近のコメント