さつまいも収穫(悲)2010/11/03

市原引越し直後に植えたサツマイモを収穫。
8株位植えたのに、収穫はこれだけ。
半分くらい、付近をうろついていたキジ夫婦の餌食になった模様。
残念。。。
さて、チンゲンサイ、ほうれん草でも植えるか。

TDL2010/11/04

夕方のシンデレラ城
小学校代休のため、なんと木曜日にディズニーランドへ。
7:15市原発、8:20ランド到着。並んでいる時にわずかに雨。平日でもあり、自分の前の列は100人弱。9:00オープン。
それほど混雑していなかった模様。
自分が確認した最高待ち時間はプーさんのハニーハント130分。

バズライトイヤー(15分)
ジャングルクルーズ(0分)
白雪姫(20分)
スティッチの魅惑のチキルーム(0分)
スイスファミリーツリーハウス(0分)
カリブの海賊(20分)
モンスターズインク(FP)→諒太お気に入り
(昼食:焼肉ナムル丼)
トムソーヤのいかだ(0分)→島が想像以上に面白かった
ビーバーブラザーズのカヌー(15分)→イケメン多い
お昼のパレード→ちょうど始まったので、立ち見
(シンデレラ城バックに写真撮影)
スペースマウンテン(FP)→諒太恐怖に震える
(夕食:ピザ)
プーさんのハニーハント(FP)→琴実お気に入り
ピノキオ(15分)
キャプテンEO(FP)→子供的には面白くなかった模様
夜のパレード→場所取り不要で三列目で座る
ピーターパン(25分)→琴実「一番良かった」
ホーンテッドマンション(0分)→琴実「怖かった」
キャッスルカルーセル(0分)→並ばなければ乗っても良し
ロジャーラビットのカートゥーンスピン(0分)
ガジェットのコースター(0分×3回)→諒太コースター恐怖を克服
ティップとディールノツリーハウス→琴実お気に入り
グランドサーキット→二人ともお気に入り

お土産買って、22:25にランドを出る。閉園は表向き22時だが、おそらくショップは22:30位まで開いてそう。

11中期経営計画2010/11/08

当社の中計が発表された。
予想できた事とはいえ、自分が従事している事業が、「コア事業」から外れた。
浮き沈みが激しく、これまでも博打性の高い事業であったが、ここまで無視されたことはなかった気がする。売上1000億円に対して、儲かる時は240億稼ぎ、今期はマイナス100億円となる。この10
年間、トータルでマイナスではないのにこんな扱いに格下げされるとは、、、。
同僚とともに憂鬱な一日でした。
写真は、9月キャンプ時の写真。心霊写真ではないよ。
{\rtf1\ansi\ansicpg1252 {\fonttbl\f0\fswiss\fcharset0 Helvetica;} {\colortbl;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue0;\red255\green255\blue255;} \deftab720 \pard\pardeftab720\sl460\qc\partightenfactor0 \f0\fs22 \cf2 \cb3 \expnd0\expndtw0\kerning0 \outl0\strokewidth0 \strokec2
\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12459 \u12454 \u12531 \u12479 \u12540
\u30528 \u29289 \u36023 \u21462 \u30528 \u29289 \u36023 \u21462 \u30528 \u29289 \u36023 \u21462 \u12459 \u12521 \u12467 \u12531 \u30528 \u29289 \u36023 \u21462
\ }