スープバクテー、ドライバクテーと鶏の足2015/09/04

鶏の足 Chicken Leg
ローカル写真と客先に行った後、スンガイブローで昼食。バクテー食べに来たら、Chicken Legならぬ、Chicken footを注文された!
まあ、悪くはないんだけどね。

世界最大の盆踊り2015/09/05

家族にとってはおそらくマレーシア最後の盆踊り大会。
若干雨に影響されたけど、素晴らしい盆踊りでした。中学3年生はみんないい顔してたね。いい思い出になったでしょう。私もなりました。


逞しい男性陣と、笑顔が素敵な女性陣。



ちょびっとKepong2015/09/06

金曜日にローカル社員とやってきたKepongのドリアン屋台へ行った。シーズンも終わりなので、食べ納めの気分。
今回は、猫山王とD24。猫山王はさすが貫禄の味。今回のD24はやや水っぽい。
ローカル社員によると、栄養分はヘタを伝ってまず下部に降り、そこから上部に向かって成長するらしい。そのためヘタの部分が薄味で水分多く柔らかい。上に行くほど身がしっかり固まり濃厚。
う~ん、わかるその感覚。
嫁と二人で食べて60リンギ。


ドリアン屋台のその先に焼き豚販売のトラック。これも「おいしいらしい」との評判だったので寄ってみる。

日本人は二人目だからサービスするとイケメン兄ちゃんに言われました。秤はあるものの、適当サイズに切り、使用せず。

外側は素晴らしくクリスピー!
おいしかったので帰宅後ビール片手につまむ。
下の写真はつまみ食い後。二人分で13リンギ。安いと思う。
これはまた買いたい。
食べ終えた後、ぱのーらの記事を発見した。。。。

{\rtf1\ansi\ansicpg1252 {\fonttbl\f0\fswiss\fcharset0 Helvetica;} {\colortbl;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue0;\red255\green255\blue255;} \deftab720 \pard\pardeftab720\sl460\qc\partightenfactor0 \f0\fs22 \cf2 \cb3 \expnd0\expndtw0\kerning0 \outl0\strokewidth0 \strokec2
\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12459 \u12454 \u12531 \u12479 \u12540
\u30528 \u29289 \u36023 \u21462 \u30528 \u29289 \u36023 \u21462 \u30528 \u29289 \u36023 \u21462 \u12459 \u12521 \u12467 \u12531 \u30528 \u29289 \u36023 \u21462
\ }