花粉症の薬 ― 2008/03/20

花粉症の薬、予防薬として、ザジテンを使っています。内服、 点鼻、目薬。すべてケトチフェンフマル酸塩。第二世代抗アレルギー剤で、副作用は少ないらしいです。それでも、防波堤を破られたようなので、血管収縮薬を内服。塩酸プソイドエフェドリン。大丈夫なのかどうか、やや不安ですが、くしゃみ、鼻づまりには、かなり効きました。今回の薬には、第一世代抗アレルギー剤の、マレイン酸クロルフェニラミンも入っていました。昨年、マレイン酸クロルフェニラミンを飲んでいました(効果は、そこそこだったと思いますが、今年は薬を代えました)。しかし、エフェドリンの副作用が気になるので、あまり多用する気にはなりません。飛散量が多いときだけ飲用しよう。妻も、飛散が多いときに飲んでいます。
最近のコメント